お知らせ Information

  • 和風アートにも挑戦

    テーマ:AIファンタジーアート

    オリジナルタロットカードが完成して、しばらくは抜け殻状態でしたが、苦手だった和風アートにもチャレンジしました。 試行錯誤しながら、なんとか私らしい作品ができたと思います。 私は普段からミッドジャーニーを愛用しているのです [more...]

  • 短命だからスーパースター

    テーマ:コラム

    スーパースターだから短命ではなく、短命だからスーパースターなのです。 スーパースターと言われる人達は才能の塊です。 それとは別にスーパースターといえども一人の人間なんです。 偶像化したスター達は実際に会ったこともない多く [more...]

  • ロミオ&ジュリエット効果とは

    テーマ:コラム

    恋は障壁が高いほど燃え上がり、二人の結びつきが強くなることを『ロミオ&ジュリエット効果』といいます。 例えば、恋人の親がその恋愛に反対し、2人の仲を引き裂こうとすると、逆にその恋人同士の感情が強まってしまう場合の [more...]

  • 京急横浜駅の液晶ビジョン展示

    テーマ:お知らせ

    2025年3月31日(月)~4月6日(日)まで、京急横浜駅で液晶ビジョン8画面で始発から終電までの時間帯で、私の作品がご紹介されることになりました。 前回のアートコンプレックスセンター東京での液晶ビジョン展示では、アーテ [more...]

  • タロットカードは7枚目から展開する理由

    テーマ:オリジナルタロット

    タロットカードを7枚目から展開する理由は、『7』は『1つの周期』を表している数字だからです。 例えば、1週間は7日間、チャクラは7つ、音階は7音(ドレミファソラシ)あります。 旧約聖書の『創世記』に『神が天と地と万象とを [more...]

  • ミッドジャーニーWEB版の部分修正

    テーマ:AIファンタジーアート

    皆さん、ミッドジャーニーのWEB版を使っていますか〜? 少し前まで画像の部分修正は『Vary(Region)』を使っていましたが、最近ではそれが無くなってしまい、今は『Editor』を起動して編集したい部分を囲んでプロン [more...]

  • 【生命の樹】スプレッド

    テーマ:オリジナルタロット

    タロットカード占いで【生命の樹】という展開法があります。 生命の樹スプレッドは、【カバラ】の教えを表した『生命の樹』に沿ってリーディングを進める展開法です。 『生命の樹』は、10枚のカードから自分らしく生きるための方向性 [more...]

  • タロットカードを読み解く鍵は直感力を高めること

    テーマ:オリジナルタロット

    タロット占いをするために、『特別な能力』や『才能』は不要ですが、タロットカードのメッセージを読み解くには、自分の直感やインスピレーションからヒントを得ることがあります。 この直感をつかむ感覚を使い慣れていない場合は、思い [more...]

  • タロットカードの小アルカナ

    テーマ:オリジナルタロット

    タロットカードの大アルカナは、『魂の成長物語』。 小アルカナは、その中で経験していく『出来事』や『体験』を表しています。 魂が体という器の中に入っているようなイメージをすると分かりやすいかもしれません。 私たちの魂は体を [more...]

  • タロットカードの大アルカナ

    テーマ:オリジナルタロット

    タロットカードは大アルカナ22枚と小アルカナ56枚で構成されています。 大アルカナは、『人間の魂の成長』が物語のように描かれているカードです。 0の大アルカナ『禺者』が、1の『魔術師』で新しいものを創造し、2の『女教皇』 [more...]