お知らせ Information

デザフェスまでの道のり

テーマ:マルシェ



デザフェス申し込みから出展までの流れを見ていきましょう!


出展の申し込みには期限があります。

受付期間内に申し込まなければなりません。

現在デザインフェスタでは抽選で当選した方のみが出展できる仕組みとなっています。

早ければ早いほど良いと思いましたので、私は当日の受付開始直後に申し込みをしました。

申し込みの際には記入漏れや間違いがないかしっかりチェックしてから申し込むようにしましょう。

もし、落選メールが届いた時はすぐ『キャンセル待ち』申請をするのが良いそうです。



①申し込み(Web・郵送・FAX・オフィス)

②当落発表(順次メールで届く)

③出展料の支払い

④申し込み完了

⑤出展者紹介の登録(画像・紹介文などHP掲載)

⑥出展者パス・ご案内手紙の到着

⑦レンタル備品・宅配搬入申し込み(必要な方)

⑧イベント当日

⑨出展レポートの掲載(希望者)



私はまだスタートラインに立ったばかりですが、来年の当日がとても楽しみになりました。

設計図を作成したりお品書きや値札など、準備も少しずつ始めています。

また来年も、デザフェスについて色々とご報告したいと思っています。