お知らせ Information
龍神様がついている人の特徴
テーマ:コラム

龍神とは、水の神様であると同時に、神様の使いとしても有名です。
また、龍神はその種類によっても信仰の意味合いが変わってきます。
●青龍神…自然の守神・芸術や就業成就
●金龍神…大地と豊穣の守神・家庭の運気上昇
●赤龍神…心の上昇や活力の守神・努力が実る
●白龍神…豊かさの守神・金運や結婚運
●黒龍神…人間関係の守神・健康運や夫婦円満
龍神様がついてくれると、人生が好転するといわれています。
龍神様は『自分だけでは到達できない速度で、自分の実力以上の結果を残せる』と考えられています。
早いスピードで龍神が駆け巡るように、龍神が味方についた人の人生は、ガラッと流れが変わるといわれているのです。
風水においても、龍神様は凄いパワーを持った存在だといわれています。
風水というと、方角に合った所にパワーを持ったものを置くと、運気が上がるとされるのが定説です。
それぞれの龍神様にも司る方角があります。
●青龍神…東方の守護神・成長を望んでいる時
●金龍神…土用の象徴中央の守護神・地に足を付けたい時
●赤龍神…南方の守護神・心に元気がない時
●白龍神…西方の守護神・お金の悩みに
●黒龍神…北方の守護神・人間関係の悩みに
また、龍神様を祀る神社は各所にあるので、その神社にお参りすることで、龍神様を味方に付けられる可能性は高くなります。
●荏原神社…高龗大神(たかおかみのおおかみ)を祀っている
●田無神社…五龍神を祀っている
●箱根神社…九頭龍大神を祀っている
●江ノ島神社…龍神の住む洞窟がある
●氷川神社…龍神の住む池がある
●石切劔箭(いしきりつるぎや)神社…八大龍王を祀っている
●貴船神社…高龗神(たかおかみのかみ)を祀っている
●玉置神社…龍神伝説があり、『神様から呼ばれた人しか行けない神社』として有名
●龍神総宮社…白姫龍王神大神様を祀っている
このように、龍神様のパワーを持った神社は、全国にあります。
龍神様に由来のある神社は、風水でいうパワースポット的な役割をしています。
人生の流れを変えたいなと感じた時には、ぜひ龍神様にまつわる神社に足を運んでみてください。
龍神様がついている人の性格で、男女の差はほとんどありません。
龍神様が見守っている人は、運気が上昇し幸運を手にすることができるといわれています。
【龍神系と呼ばれる人たちの特徴】
●頭が良い
●決断力がある
●頼り甲斐がある
●さっぱりしている
●自分の好きなことしか出来ない
●大胆で荒い一面がある
●仕事ができる
●直感が鋭い
●個性的
●シルプルな服装が好き
●水に親しみを持っている
●無駄な時間を過ごさない
●プレッシャーに強い
●『8』と縁がある
●雨女(雨男)が多い
●神社仏閣に縁がある
龍神様がついている人は、強い運気を味方につけて成功している人がとても多いです。
また、龍神様がついている人は、エネルギーが強いので、集団に合わせるよりは、自分のペースで過ごせる方が快適だと感じます。
【龍神様に見守ってもらうための心得】
●人間力を高める
●行動力を高める
●信仰心を高める
●悪口を言わない
●思いやりの心を持つ
●感謝の気持ちを持つ
●嘘をつかない
●心に余裕を持つ
これらを心がけて生活することで、龍神様に好かれる人になることができます。
今現在、龍神様がついていなかったとしても、自分の行動や思いを少し変更するだけで龍神様に好かれるあなたになることができます。
龍神様に好かれるようになるためには、行動を起こすための『ポジティブさ』が必要です。
ポジティブな心は、自分の状況やこれからどんな行動が必要なのか?など的確に考え行動を起こすためには欠かせないものだからです。
曼荼羅アーティスト Petit Piano