お知らせ Information

  • シンメトリーについて

    テーマ:コラム

    曼荼羅はシンメトリーになることが多いのです。 【シンメトリー】とは、左右対称(線対称・反転・鏡映)として知られています。 自然界のわかりやすい例が蝶々です。 また花や葉のほとんどはシンメトリーです。 シンメトリーには規則 [more...]

  • フラクタルについて

    テーマ:コラム

    【フラクタル】は、どれほど拡大しても同じ形状を持ち続ける【幾何学模様】のことを指します。 フラクタルは、雲・海岸・雪の結晶・貝殻や人の肺組織など、自然界の様々な場所で観察することができるのです。 数学的なフラクタルの概念 [more...]

  • フィボナッチ数列について

    テーマ:神聖幾何学模様

    植物から宇宙まで、自然界の至る所に影響を及ぼす神秘的な数があります。 その名は【フィボナッチ数列】です。 13世紀イタリアの天才数学者【フィボナッチ】が考え出したこの数列は、【1・1・2・3・5・8・13・21・34・5 [more...]

  • 神聖幾何学のヒーリングパワー

    テーマ:神聖幾何学模様

    神聖幾何学模様は、【宇宙と共鳴するコードがプログラムされている形】で、高い波動を感じることができるものです。 神聖幾何学模様は、そのエネルギー波動の高さから【ヒーリング力がとても高い】といわれています。 その理由は、宇宙 [more...]

  • 魔法陣(魔法円)とは

    テーマ:神聖幾何学模様

    【魔法陣】は、西洋の【魔法円】を取り入れた日本独自の名称です。 魔法陣は、西洋魔術で悪魔から身を守る為に書かれた【魔法円】が基となっています。 『水木しげる』さんは、この【魔法円】に悪魔などを呼び出す要素を加えた【魔法陣 [more...]

  • 六芒星とは

    テーマ:神聖幾何学模様

    【六芒星】(ヘキサグラム)は、【聖なる星】【ダビデの星】とも呼ばれ、浄化や魔除けの意味があります。 日本では、六芒星は【天地】や【陰陽】を表しているとされており、昔から【陰陽道】との深い関わりがあるといわれています。 六 [more...]

  • 黄金比とは

    テーマ:神聖幾何学模様

    【黄金比】とは、『人間が最も美しいと感じる比率』のことです。 その比率は、【1:1.618……】となっています。 名刺や美術作品などの長方形は『縦:横=1:1.618』となっており、【黄金長方形】と呼ばれています。 【ミ [more...]

  • チャクラとは

    テーマ:神聖幾何学模様

    精神と肉体を司るといわれる7つのエネルギーが【チャクラ】です。 チャクラとは、サンスクリット語で『車輪』『回る』という意味があります。 【チャクラ】(エネルギーの出入り口)は、トーラス構造を持つ私達人間の肉体から2cmほ [more...]

  • トーラスとは

    テーマ:神聖幾何学模様

    【トーラス】は、螺旋構造を持ち、常にエネルギーを循環させ続けています。 エネルギーの流れの中心(ドーナツの穴の中央)には、【ゼロ意識】が存在しています。 トーラスのエネルギーは、このゼロから発して外側へと進み、内と外とを [more...]

  • シュリ・ヤントラとは

    テーマ:神聖幾何学模様

    ヒンドゥー教の神々や宇宙のパワーを言葉で表したものを【マントラ】と呼び、神々の姿を幾何学的に描いた図形を【ヤントラ】と呼びます。 【マントラ】(音)から生み出された神秘的な図形【ヤントラ】は、宇宙の縮図といわれています。 [more...]